【高野山本校】和歌山県伊都郡高野町高野山212
0736-56-22040736-56-2204
明治19年に創設され、130年以上の歴史を誇る高野山高等学校。世界遺産「高野山」に本校を構え、全日制・広域通信制(マイウェイコース)で多くの生徒が学んでいます。全国どこからでも入学が可能で、自宅学習を基本とするため、普段は、高野山まで通う必要はありません。
入学後は、レポート提出などと、集中スクーリングや特別活動に参加することで、単位を修得し、高校卒業資格が取得できます。
マイウェイコースの最大の特徴は、自分の好きな時間に好きな所で勉強できること。学校の勉強以外に打ち込みたいことがある人にもピッタリです。有名大学進学をめざす人、プロゴルファーや琴奏者への夢を追う人、バンド活動に励む人、仕事をしながら学ぶ人などさまざまな生徒が在籍し、マイウェイコースから、東京大学や東京藝術大学へ飛躍した生徒もいます。
スクーリングは、夏と冬に高野山で集中的に行われます。文化財に触れ、霊地の空気に触れることで、心が浄化されるような気持ちになり、同校の校訓「身のこなし美しく、口にいつもありがとう、意(こころ)に思いやりのやさしさあり」が響きます。このような環境でなら、今の自分に必要なスタイルや学びを見つけられそうですね。
高野山高校は、木々と寺院に囲まれた世界遺産の中にあります。夏のスクーリングはすがすがしい自然の中で、冬のスクーリングは美しい雪景色の中で行われます。特別活動で瞑想・写経・写仏などの体験も
「東京大学(理Ⅲ)に進学しました。僕の合格は、ひとえに先生方とお大師様のおかげです。小4から始めたロボットを高3の11月末までがんばり、12月から受験に専念して、効率良く基礎固めと弱点補強に集中できました。本コースと学校推薦入試の相乗効果で、好きなことの先に進路がありました。大学で本格的に学び、好きなことで社会貢献をめざします」(卒業生 武藤熙麟さん)
◇全日制 宗教科・普通科
◇広域通信制 普通科 マイウェイコース
【所在地】
和歌山県伊都郡高野町高野山212
TEL 0736-56-2204
新入学生(4月・10月入学)。※前記以外も応相談、転入・編入(随時入学受け付け)
卒業証書は「通信制課程」と記さず、「高野山高等学校」のみ記載
【問い合わせ】
見学・入学相談は、電話で事務局まで問い合わせを。
TEL 0736-56-2204(月曜~金曜午前8時30分~午後5時、土曜午前8時30分~正午)
Eメール=myway@koyasan-h.ed.jp