学校紹介
京都府京都市上京区元真如堂町358
0120-561-3800120-561-380
京都美山高等学校は、2003年日本で初めて本格的にオンライン教育システムを導入した、普通科の単位制・通信制高校です。
パソコン・スマホ・タブレットでのオンライン学習が中心で、リアルタイムに生配信される「ライブ授業」を受講、いつでも自分の好きな時間に学習できる「ビデオ学習」、ネット上で提出する「レポート」を自宅で行い、学校で「年5日程度のスクーリング」と年2回の「定期考査」を受験することで単位が認定されます。通わなくてよい「在宅コース」と、月5日まで通学可能な「通学コース」から学習スタイルを選ぶことができます。2014年に、新校舎が竣工。パワーポイントや映像を駆使した楽しい授業が受講できます。
2019年からパソコンだけでなくスマートフォン、タブレットにも対応。生徒数は788人と、京都府の通信制高校では最多となっています(2025年3月現在)
「〝通わない…、でも心の通う学校〟それが京都美山高等学校です。在宅学習が中心だからこそ、教員は生徒と密に連絡をとり一人一人を大切にするように心がけています。〝全員卒業〟を合言葉に、教員が全力で高校卒業までサポートします。生徒のみなさんには、貴重な高校生活を楽しく過ごしてほしいと思います」(教師 角安麻奈さん)
在宅▽通学▽美術▽マンガ▽eスポーツ・プログラミングコース
【アクセス】
地下鉄今出川駅6番出口歩10分
【学校説明会&個別相談会日程】
6月4日(水)・16日(月)、7月7日(月)・28日(月)、8月6日(水)・28日(木)、9月3日(水)・29日(月)、10月9日(木)・27日(月)、11月4日(火)、12月4日(木)・23日(火)、2026年1月6日(火)・20日(火)、2月17日(火)、4月27日(月)
【土曜相談会日程】
6月7日・21日、7月5日・19日、8月2日・23日、9月6日・13日・27日、10月4日・11日・18日・25日、11月1日・15日・22日、12月6日・13日・20日、2026年1月10日・24日、2月7日・21日、3月7日・21日、4月11日の各土曜
※平日相談会は随時実施。ホームページまたは電話で予約を。オンラインでの個別相談も可能
※学校説明会はオンラインで開催。学校紹介・入試の流れ・校舎紹介のほか、個別相談も対応
※出願資格として一度は来校での入学相談(保護者同伴)が必要。転入生・編入生は随時受け付け
※2026年度新入学生の出願期間は、2026年1月7日(水)~4月6日(月)。募集地域は京都府・滋賀県